◎よくある質問と答え |
TTMAスペースに関するよくある質問と答えをこちらにまとめました。 |
|
|
|
 |
Q:備品のレンタルはありますか? |
|
A:施術用の備品はできるかぎり無料でレンタルを行っています。ほとんどの施設にマッサージ用のマットは標準装備しております。マッサージテーブルは一部の施設にございます。その他、リフレスティック、トークセン、シロダーラ、ホットストーン等の道具もございます。リネン類、ハーブボール、オイルは消耗品になりますので、別途有料オプションとさせていただいております。必要なものは、お持ち込みいただくのがいいと思います。 |
|
|
|
|
|
 |
Q:ハーブボールは購入できますか? |
|
A:ハーブボールは販売できますので、お申し付けください。現地に置いておきます。 |
|
|
|
|
|
 |
Q:施術で出たごみは捨てられますか? |
|
A:それぞれの施設にはゴミ集積所がありますので、分別してそちらにおいてください。粗大ごみはお預かりできません。 |
|
|
|
|
|
 |
Q:室内は禁煙ですか? |
|
A:室内は禁煙です。所定の喫煙所がございますので、そちらでお願いします。屋外テント内も禁煙とさせていただいております。屋外の場合には、携帯灰皿をご持参いただければ構いませんが、火災の原因ともなりかねませんので、なるべく所定の場所で喫煙をお願いします。 |
|
|
|
|
|
 |
Q:室内で食事やお茶などをしてもいいですか? |
|
A:もちろん、かまいません。 |
|
|
|
|
|
 |
Q:パーティや宴会をやってもいいですか? |
|
A:「TTMAスペース」は、施術のためのスペースになります。用途をマッサージ等に限定させていただいております関係上、一度に大人数でパーティをするのは禁止させていただいております。パーティやキャンプにつきましては、弊社グループの別企画として承っておりますので、そちらからお申し込みください。http://theout.jp |
|
|
|
|
|
 |
Q:BGMをかけたいのですが・・・ |
|
A:携帯端末でそのまま流していただけます。ブルトゥーススピーカーもご用意しておりますので、必要であれば事前にお申し出ください。 |
|
|
|
|
|
 |
Q:写真撮影や動画撮影を行ってSNSに投稿してももかまいませんか? |
|
A:はい。大丈夫です。 |
|
|
|
|
|
 |
Q:スペースを借りて施術をするときに事故補償サポートはついていますか? |
|
A:スペースの利用料はあくまでもレンタルのための費用ですから、事故補償サポートは付属していません。TTMAの資格を取得すると1億円までの事故補償サポートがついてきますので、そちらをご検討ください。このスペース以外でも365日。出張先でも使えます。
⇒詳しくはこちら |
|
|
|
|
|
 |
Q:私と友人のセラピスト二人で一緒に借りても大丈夫ですか? |
|
A:はい大丈夫です。料金も変わりませんので、割勘してもらえればリーズナブルにご利用いただけます。 |
|
|
|
|
|
 |
Q:犬や猫を連れて行ってもいいですか? |
|
A:対応できる施設とできない施設があります。アウトドア施設の場合にはほとんどOKですので、お問い合わせください。器物破損だけお気を付けください。ケージもありますのでご相談ください。 |
|
|
|
|
|
 |
Q:アウトドア施設をレンタルする場合、雨が降ったらどうしたらいいですか? |
|
A:キャンセルではなく、他の日程に振り替えることができます。 |
|
|
|
|
|
 |
Q:急に延長することはできますか? |
|
A:事前にお問い合わせください。他の予約状況次第ではできないこともありますし、できる場合もあります。その後に他のご予約がない場合には、延長できます。 |
|
|
|
|
|
 |
Q:2日間連続でレンタルする場合、備品をそのまま置いておくことは可能ですか? |
|
A:継続してレンタルしていただける場合には、そのまま置いておいて構いません。ただし、責任は負いかねますので自己責任でお願いします。深夜分の料金はサービスになります。 |
|
|
|
|
|
|