スキルがあるなら資格をとろう | TMAスペース
 
 
 

レンタル施設一覧

独立開業トピックス

運営母体TTMA

ご予約はこちら
       
 
資格取得メンバーなら特典いっぱい

 
◎資格取得メンバーなら特典いっぱい。

マッサージのスキルがあるなら、TTMAの認定を受けて、それを資格にしませんか?タイ古式マッサージだけでなく、ほとんどのマッサージセラピーに対応しています。スクールの修了証は、そのスクールが発行した勉強した証です。TTMAの資格は、業界団体が発行する公的な資格になります。ですから、スクールであろうが個人的に培ったものであろうが関係ありません。認定試験を受けてあなたのそのスキルを公的な証にしませんか?資格を取得すると、事故補償サポートが受けられるだけではなく、ビジネス的にも有利なサポートがあります。TTMAの資格を取得したら、セラピスト会員として登録されます。セラピスト会員なら安心サポートがいっぱい受けられます。独立開業やフリーランスのために便利なシステムや事故補償、有益な情報が得られる勉強会など、無料のサポートがたくさん受けられます。

 
 
 
 

 
■オリジナルメールアドレスがもらえる
TTMAの資格を取得してセラピスト会員になると、あなたの専用オリジナルメールアドレスがもらえます。プライベートで使っているメールアドレスとは別のメルアドを持つことで、オンオフが分けられるようになります。TTMAグループのメールアドは、「○○○@ttma.grouop」という具合になります。○○○の部分にお好きなアルファベットが入ります。源氏名でもサロン名でもいいですね。
 
もっと詳しく→
 

 
■事故補償サポート
万が一施術中に相手を怪我させてしまったら、傷害罪に問われますし、損害賠償も請求されてしまいます。「事故補償サポート」は、資格を取得した方に対して、TTMAが総額1億円まで事故の補償をしています。安全管理と卓越したスキルがあるからできることです。怪我の補償以外にも、出張先でつぼを壊しちゃった場合も対象になります。さらに、日本国内ならすべて網羅しています。よくある店舗内だけの保険ではありません。プロとして活動するなら、フリーランスで自由に活動するなら、万が一の事故に備えて対応しておくのがベストでしょう。一度事故を起こしてしまえば、賠償金で一生を棒に振ることになるかもしれません。TTMAは、保険屋さんではありませんので、TTMAセラピスト会費の中に「事故補償サポート」が含まれています。実質無料のサービスです。ぜひ、TTMAの資格を取得してください。
 
もっと詳しく→
 

 
■公認サロンでセラピストワーク
TTMAの公認サロンでセラピストとして働くことができます。基盤がしっかりしたサロンで経験を積むことは、将来の独立開業に向けても、学びが大きいのも魅力です。業界に多発するような賃金不払い問題やいじめ問題、悪徳ブラック経営もありません。安心して働ける環境がTTMA公認サロンにはあります。
 
もっと詳しく→
 

 
■TTMA施設での撮影無料
「TTMA施設での撮影無料」は、TTMAのC級資格以上をお持ちの方なら利用できるサービスです。TTMAの鎌倉極楽寺にある本部は、山まるごとの環境ですから、ガーデンで大きな木を背景に撮影したり、夜には焚き火をしながらマッサージの撮影をしたりすることだってできてしまいます。TTMAの施設は、実を言うと、テレビCMやアーティストのPVなどでもスタジオとして利用されている施設なのです。もちろん、通常はかなりの費用をいただいているわけですが、TTMAの資格を有するメンバーなら、完全無料で利用できるというわけです。
 
もっと詳しく→
 

 
■スクールレッスン図書館ライブラリーサービス
「TTMAスクールレッスン図書館ライブラリーサービス」は、公認スクールの総合本科コース在籍中または卒業したセラピスト会員のための無料サービス。「どんどん進化している!私その技知らない。」という声がたくさん聞かれるので。こちらのサービスを始めました。これでもう、過去~最新の授業内容が全部わかりますね。Gメールアカウントがあれば、いつでもどこからでもアクセスできます。ご自身が受講したレッスンによって閲覧できる内容が異なります。TTMAセラピスト会員の皆さまはTTMAの各資格に応じて限定されたレッスンを無料で閲覧できます。Gメールアカウントが必要になります。
 
もっと詳しく→
 

 
■定期勉強会で情報交換&スキルアップ
「TTMAプロ資格者限定の無料勉強会」は、定期的にTTMAが開催している会員限定のサービスです。一度習得したスキルも、ひとりでやっていると、いつの間にか変な癖がついてしまったり、使わないテクニックを忘れてしまっていたりと、何かとスキルダウンが危ぶまれることがあります。ですが、メンバーだけが参加できる勉強会があると、そんなスキルを復活させることもできますし、何より最新情報を互いに交換することもできます。そこには、きっと、もっと新しい展開を期待させる発想があったり、次世代を担うビジネスチャンスが転がっているのかもしれません。
 
もっと詳しく→
 

 
■卒業後もスクールレッスン一生涯復習参加
TTMA公認スクールの総合本科コースなら、卒業後も授業復習参加できます。もちろん、復習参加ですから、ご自身が学ばれたコースに限りますが、期限はありません。つまり、一生涯の永久サポートです。すごく安心していただけるサポートですね。忘れてしまいがちな細かい部分も費用をかけずに無料でサポートが受けられるということです。TTMA公認スクールの総合本科コースなら、受講期間中も回数制限なく、納得するまで同じ授業に参加できますので、「レベルが高すぎて一度の受講ではマスターできない!」という熱心な方にも最適なのですが、さらに卒業した後も受けられるということは絶対に無駄にならないということです。
 
もっと詳しく→
 

 
■スクール紹介ボーナス
「スクール紹介ボーナス」は、お礼を差し上げるしくみ。TTMA公認スクールにお友達やお知り合いの方をご紹介していただき、入学された場合には、お礼を差し上げます。詳しくはお問い合わせください。
 
もっと詳しく→
 

 
■公認スクールでインストラクターワーク
TTMAの公認スクールでインストラクターとして働くことができます。スクールのインストラクターとして仕事をしているという実績は、フリーランスでセラピスト活動する際にも、一般的に一目を置いて見られることが多いと思います。何かと「男性のほうが不利なのでは?」と認識されているセラピスト業界ですが、男女の性差よりも、技術レベルの差を伝えることで、ご自身の活動もプラスに作用するはずです。毎日じゃなくても、業務提携でフレキシブルに働くという選択肢もいいでしょう。
 
もっと詳しく→
 

 
■独立開業のためのいつでも無料開業相談
「独立開業のためのいつでも無料開業相談」は、TTMAのB級資格をお持ちの方のための無料サポートです。独立開業をスタートさせることができれば、自分で時間も収入も自由になります。「自分の城が持てる」というのもやる気が出ます。この業界の売上は80%以上が個人のセラピストによるもので、これが他の業界と違う大きなポイントです。商品の仕入れをしない業界だからこそ、開業後の運転資金はびっくりするほど低水準で、家賃くらいしかかからない高粗利を生み出す業界は他に類を見ません。しっかりとしたスキルをお持ちの優秀なセラピストさんなら、やはり独立開業を成功させたいと思うものです。でも、新たに何かをスタートをするには、何かと不安もつきものです。独立開業するということは、経営者になるということでもあります。世の中の経営者さんは、例外なく完全歩合というスタイルですから、施術をするだけでなく、開店するお店をより多くの人に知ってもらうことも考えなければなりません。いろいろなスタイルの独立開業がありますが、私たちTTMAでは、できる限り皆さまの成功のためにサポートを行っています。無料開業相談は心強いサポートのひとつです。
 
もっと詳しく→
 

 
■TTMA公認サロン認定
R級、またはB級以上の資格を持つTTMAセラピスト会員なら、「TTMA公認サロン認定」を受けることができます。独立した実店舗を持ったら、公認サロンとして活動することができます。自分のお店を持ったら、そのお店が公式なものとして認定されるわけです。公認サロンなら、さらに使えるサポートサービスがぐんと広がります。
 
もっと詳しく→
 

 
■相互プロモーションミーティングで広報活動
「相互プロモーションミーティング」は、メンバー同士が互いに協力し合って広報活動を行うというものです。今の時代、HPやSNSを駆使してセルフプロモーションしていくのは当たり前になりました。でも、たったひとりで広報宣伝活動をしていくのは何かと大変なのも事実。そこで、定期的に集まって互いに写真を取り合ったり、動画を取り合ったり、相互リンクを張り合ったりという日があったら、とても便利ですね。
 
もっと詳しく→
 

 
■100%収益になるGODHANDSチェーン店オープン
「GODHANDS」のチェーン店がスタートできます。加盟金かかりません。ロイヤリティもかかりません。「GODHANDS」は、代官山に本店を構えるTTMA公認サロンですが、のれん分けによって「GODHANDS○○店」の称号がもらえるしくみです。HPも本部が無料で制作してくれます。TTMA公認サロン会費が年間20000円ほどかかりますが、それ以外の費用は一切かかりません。100%収益になるのが「GODHANDS」のチェーン店のプランです。こちらはメンバーを応援するためのボランティア企画です。条件は、B級以上の資格を持つTTMAセラピスト会員であることです。ひとりからスタートできます。
 
もっと詳しく→
 

 
■マッサージデリバリー
マッサージスキルを学んだら、実際のお客様を対応することでスキルがアップするものです。「マッサージデリバリー」は、C級以上の資格を持つTTMAセラピスト会員であれば利用できます。日本全国でお近くのお客様に対応することができます。スクールのセラピストインターンとしても使えますし、本格的に開業するまでこの集客システムを利用して現場経験を積むことができます。もちろん、SNSを使ってこちらのページに誘導して自分自身をPRしていくことも可能です。リーズナブルな料金設定になっていますが、スキルアップと並行して、ここで知り合ったお客様を自分のお店の顧客にしていくた
 
もっと詳しく→
 

 
■100%収益になるジャップカサイデリバリー
「ジャップカサイデリバリー」は、完全にメンバーを応援するためのボランティア企画です。A級以上の資格を持つTTMAセラピスト会員であれば、活動できます。日本全国で無料で利用できます。メンバーの皆さまを応援しています。この出張プランで上がった売り上げは100%あなたの収益になるというしくみです。ぜひ、ご利用ください。
 
もっと詳しく→
 

 
■オンライン動画添削レッスンサービス
「TTMAオンライン動画添削レッスンサービス」は、公認スクールを卒業したセラピスト会員のための無料サービス。よくわからない箇所やこれでいいんだっけ?というテクニックがありましたら、あなたの施術をyoutubeにアップしてください。公開・非公開にかかわらず、アドレスをお知らせください。後日、チェックして修正すべき箇所をお伝えします。モデルはもちろんご用意ください。ネット上にも限定公開しますので、気になる方はお面をどうぞ。こちらの添削レッスンは、A級資格者のための無料サービスになります。Gメールアカウントが必要になります。
 
もっと詳しく→
 

 
■長老学校でマッサージを芸術として極める
マッサージを芸術作品として捉えて、魅せる技として表現していくスタイルを「長老学校」では模索しています。AA級資格を取得したメンバーはここで長老直々に学ぶことができます。能や歌舞伎などの伝統芸能が動きで表現するものであるように、流鏑馬、弓術、剣術などの古武道や太極拳が精神性を伴った伝統芸術であるように、2020年に空手がオリンピック種目に加わって繊細に、力強く、魅せる領域へ向かったように、マッサージも、表現する舞台へと上がって、文化芸術作品として認識されるようになっていきます。形には必ずココロが表れます。ココロが伴わない動きには何の価値もありません。アーティストとして、パフォーマーとして美しさを求めること。それはココロとカラダの自分磨きです。
 
もっと詳しく→
 

 
■ワークショップイベントの開催
AA級の認定が受けられたら、TTMAの後押しでワークショップイベントを開催することができるようになります。今までご自身でやってきたこととリミックスして新たな分野の開拓に向かっていくことができます。伝統医学を推進するリーダーとしてそのプランを世に出していってください。さまざまな企画が考えられると思います。自由な発想で指導者として頑張ってください。
 
もっと詳しく→
 

 
■TTMA伝統医学研究員として活動
「TTMA伝統医学研究員」は、AA級資格を取得したメンバーによって構成されています。沖縄本島やんばるエリアにある国頭郡東村ウッパマにある伝統医学研究所は、手つかずの自然が残るエリアで、ウミガメが産卵するほどきれいなビーチ沿いにあります。この場所は、基本的にファームであって、有機野菜やハーブを育てて自然療法として施術に用いることで、より効果を発揮する方法を研究しています。西洋医学に浸食された健康を自ら手に入れる方法は、古くからの伝統医学にこそ鍵があります。昔のおばあちゃんがやっていたような家庭の医学や古書に記された文献やデータを実践することで、実際に健康に寄与することが臨床実験でわかってきました。薬に頼りすぎている現代日本人にとって、一石を投じるプロジェクトは、新たな時代に向けて期待が持てる活動です。
 
もっと詳しく→
 

 
■TTMA理事会メンバーとして活動
「TTMA理事会メンバー」は、AA級資格を取得したのちに、その活動がより貢献度の高い方には理事会に入ってもらっています。AAA級になります。TTMAを運営する理事メンバーとして公式に認められます。理事会メンバーになると、議決権を持つことになりますから、運営に関するすべてのことにあなたの意見が繁栄されることになります。理事会メンバーは、A級資格の認定審査を行うだけでなく、公認サロンとして認めるかどうか、公認スクールとして認めるかどうか、細かなサービスに関する決定や運営に関するすべてのことに対して、発言権を持つことになります。業界を動かしていく中核としての役割を担っていただきます。
 
もっと詳しく→
 

 
 
 
 
 
 
 
TTMAスペース
Copyright(C) 特定非営利活動法人 日本トラディショナルタイマッサージ協会TTMA 2020-